診療内容SERVICES

診療内容|一般歯科からインプラントまで幅広い治療は、新潟県新潟市中央区の歯医者「あべ歯科クリニック」

当院では、歯学博士でもあり歯周病認定医でもある院長が、質の高い予防や歯周病治療、インプラントまで幅広く対応します。

一般歯科

一般的な歯科治療として思い浮かぶのは、歯を削ってむし歯を治すというイメージを持っている方がほとんどかと思います。当院では、できるだけ歯を『削らない』『抜かない』『痛みの少ない』治療を心掛けております。精密に検査を行い、治療は最小限に抑え、できるだけ健康な歯を残す治療をご提供いたします。

むし歯治療

むし歯は進行性の病気です。一度発症してしまうと自然治癒は難しく、また失ってしまった歯が再生することはありません。放置しているとどんどん進行が進み、気がついた時には手遅れの場合もあります。少しでも違和感や不具合を感じたら、早めの受診を心掛けましょう。

むし歯の症状と進行

見た目が気にならないむし歯治療(CR)

CR(コンポジットレジン)とは、歯の色に近い白いプラスチック(樹脂)の詰め物です。
以前のむし歯治療と言えば、銀色の金属の詰めものが当たり前のように使用されていましたが、近年ではレジンの強度や接着力なども向上し、むし歯治療の第一選択となっています。コンポジットレジンは、特殊な光を当てることで短時間で固まります。歯と接着するため、歯とコンポジットレジンの間からむし歯になりにくく、小さなむし歯であれば保険内で短時間で行えます。

むし歯菌が神経まで達した場合

神経に細菌が入りこむと、膿が歯の根っこ部分に溜まり炎症を起こします。膿が溜まってしまったからといってすぐに抜歯というわけではなく、これを取り除くために行う治療を『根管治療』といいます。根管治療を行うことで、ご自身の歯を残せる可能性が高まります。

根管治療はどんな治療をするの?

根管治療は、歯の寿命を決定づける重要な治療です。歯の見た目がどんなにキレイでも根っこの部分がむし歯に侵されていれば、場合によっては抜歯が必要になることもあります。そうならないためにも当院では、なるべくご自身の歯を残せるようご要望に合った治療に対応できるよう心がけております。
抜歯は最終手段です。他院で抜歯を勧められた方でも抜かなくて済む場合もございますので、一度ご相談ください。

小児歯科

お子様にはまず歯科医院に慣れてもらうところから始めます。早い段階から定期的に通うことで、お子様が恐怖心を持つことなく通うことを習慣とさせることが理想です。
当院にはお子様も親御さんにとっても通いやすい設備が整っております。小さなお子様連れの方も安心して、お子様と一緒にご来院ください。

当院のむし歯予防

シーラント

生えたての乳歯や永久歯の複雑な深い溝をプラスチックやセメントで埋めることで、未然にむし歯を予防します。生えたばかりの乳歯や永久歯は歯の表面が弱く、歯の溝も深いためむし歯になる確率が最も高いとされています。乳歯や永久歯が生えてから3~4年までの間に奥歯の溝が深い、または複雑な形をしているお子様が行うと効果的です。シーラントを行う上で歯を削ることはありませんので、ご安心ください。

フッ素塗布

乳歯は永久歯と異なり、歯が溶けやすくむし歯の進行が早いのが特徴です。フッ素を塗布することで歯の表面を強化し、むし歯菌の働きを抑えます。また、一般に市販されている低濃度のフッ素をご自宅で併用するとより効果的です。定期的に歯科医院でフッ素塗布を行い、ご自宅でのケアも含め大切なお子様の歯をむし歯になりにくい歯に育てましょう。お子様の歯が生えてきたら、一度受診をしてみることをお勧めいたします。

自費料金  1,650円(税込)

ブラッシング指導

歯科衛生士による歯みがき指導を行います。むし歯が多発する奥歯の溝、歯と歯の間、歯と歯茎の境目などのそれぞれに合った効果的な歯みがき方法を楽しく丁寧に指導します。みがき残しも目で見て確認でき、ゲーム感覚で楽しみながら行えるよう工夫しております。小さなうちから正しい歯みがきを身につけ、健康なお口を維持していきましょう。

予防歯科

当院では、一時的な治療だけではなく予防・メインテナンスに重点をおき、生涯にわたりお口の健康をサポートします。お口を健康に保つためには何より清潔にする事が大切です。定期的なメインテナンスや検診を受けることを習慣づけ、健康な歯を維持していきましょう。

当院の予防プログラム

PMTC(プロによる本格的な歯のお掃除)

国家資格を持つ歯科衛生士が行います。普段の歯みがきだけでは落としきれない汚れを隅々まで徹底的にキレイにします。むし歯や歯周病予防はもちろん、口臭予防や歯質の強化、審美性も高めてくれますので、定期的に受けることをオススメしております。

自費料金  60分 6,600円(税込)

フッ素塗布

フッ素というとお子様のイメージがあるかと思いますが、大人の方もフッ素を塗布することをお勧めします。歯の表面を強化するのはもちろん、今の健康状態維持にも繋がります。フッ素は市販の歯みがき粉にも含まれておりますので、普段から意識して使用してみるのも効果的です。

ブラッシング指導

大人になると歯みがきも自己流になっている場合があります。また強くみがき過ぎていたり、親知らずや歯茎が下がるなど大人になってからのお口の問題も発生します。現在のお口の状態を把握した上で、正しいブラッシング方法を身につけ、日常生活から予防を心掛けましょう。

当院では、患者様とのコミュニケーションや信頼関係を大切にするため、担当衛生士制をとっております。担当衛生士が責任を持って、患者様のお口の健康を維持するお手伝いをさせていただきます。
また、定期的に歯科医院に通って早期発見・早期治療に繋げるために患者様には『お知らせのはがき』を送付いたします。

歯周病

歯周病は気付かないうちに発症し進行していく恐ろしい病気です。成人の約8割が発症しているといわれており、歯を失う原因第一位でもあります。 当院では、日本歯周病学会認定医である院長が質の高い歯周治療をご提供いたします。
歯周病に気付いた時にはすでに手遅れの場合もありますので、早めの受診を心掛けましょう。

歯周病の進行とメカニズム

歯周病の進行

  • 歯周炎 矢印 ポケット 1~3mm歯の周りにプラークが付くことで歯肉に炎症が起こり、歯茎が腫れます。矢印
  • 歯周病(軽度) 矢印 ポケット 3~4mm歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けて喪失し始める、歯磨きで出血するなどの症状が現れます。矢印
  • 歯周病(中度) 矢印 ポケット 5~6mm歯槽骨の喪失が増え、歯が動くようになります。さらに膿や口臭が発生もします。矢印
  • 歯周病(重度)ポケット 7mm以上歯槽骨が2/3以上喪失し、歯がグラになり、やがて抜けてしまいす

歯周病の原因

歯周病の原因は大きく分けて、「プラーク (歯垢 )」と「リスクファター (危険因子)」があります。

プラーク(歯垢)
プラーク(歯垢)とは、多くの細菌が増殖し、塊となったもので、「バイオフィルム」とも言われています。
歯周病菌は酸素の少ない場所を好むため 、歯周ポケットの中に潜み、毒素や酸を放出することで、歯周組織を破壊していきます。
リスクファター(危険因子)
歯周病になる直接の原因 は「プラーク(歯垢 )」ですが、生活習慣やお口の環境中にも歯周病を悪化させる危険因子があります。

【生活習慣 】
・ストレス ・喫煙 ・食生活 ・不規則な生活

【お口の環境 】
・お口の悪習癖 ・間違った歯みがき
・悪い歯並びや咬み合わせ

歯周病予防には、毎日の正しい歯みがきでプラーク (歯垢)を取り除くことが大切です。そして、歯周病のリスクファター(危険因子)をできるだけ減らすことも予防につながります。

歯周病と関わりのある病気

歯周病と関わりのある病気

上記の他、歯周病は認知症のリスクも高めます。しっかりと噛む事ができないと、脳へ血液がしっかりと送られず脳機能の低下に繋がるため、物忘れややる気の喪失を引き起こしやがて認知症を発症してしまいます。 歯周病菌が唾液や血液を介して体内に入り込み、全身の病気に影響が出てきますので、歯周病予防・早期発見早期治療をすることが大切です。健口から全身の健康へ繋げましょう!

当院で行う歯周病治療

歯肉剥離掻爬術(フラップ手術)

歯周ポケットが深いために歯垢(プラーク)・歯石を完全に除去できない場合に、歯肉を切開し歯周ポケット自体を切除します。歯肉を歯槽骨から剥がし、歯と歯肉の間に溜まっていた歯石・歯垢を除去し、歯肉を元通りに縫合する手術です。歯の根元をキレイな状態にするので、歯茎が健康な状態に戻ります。

テトラサイクリン・プレステロン

抗生物質と抗炎症剤を配合した歯周炎治療薬です。抗菌作用のあるテトラサイクリンで細菌感染を抑え、抗炎症作用のあるプレステロンで炎症を速やかに軽減することにより、歯周組織の破壊を防ぎます。

歯周病治療は、セルフケアとプロフェショナルケアの両方が大切です!

歯周病治療にとって最も大切なことはメインテナンスです。 持続的なクリーニング「PMTC」により、むし歯や歯周病の原因となる「バイオフィルム」を破壊・除去し、お口の中の健康な状態を維持します。それにより、再発の防止や進行を遅らせることが可能です。

当院では、院長はもちろん、クリーニングのプロである歯科衛生士により、患者様お一人おひとりの歯周環境に応じた予防プログラムを立案し、再発防止・予防を行っています。

また、歯科医院でのケアとても大切ですが、ご自身で行っていただく毎日のセルフケア(歯磨き・フロスなど)もとても大切なメインテナンスです。末永く健康なお口でお過ごしいただけるよう、定期的なクリーニング・正しいセルフケアを行いましょう。

セラミック治療

むし歯治療といえば銀色の詰め物や被せ物のイメージを持つ方が多いかもしれません。 しかし、これらは見た目の問題や金属アレルギーなどの心配要素があります。
セラミック治療は、歯の機能を回復させるだけでなく、ご自身の歯の色に合わせた自然な見た目に修復することができます。お悩みの方はお気軽にご相談ください。

自信を持って素敵な笑顔に!

お口元は、顔の印象に大きく影響する部分です。清潔感のある白い歯は、特に目を惹きますので、あなたの魅力をさらに際立てます。当院では、そんな皆さんの輝く笑顔のお手伝いをさせていただきます。

例えば、お口元が気になっているこんな方に…

  • ・人と会う機会が多い営業職や接客業の方
  • ・結婚式を控えた方や出席される方
  • ・お口元に自信を持てない方
  • ・コンプレックスを解消したい方
  • ・歯の黄ばみが気になる方

当院で取り扱う種類

種類 価格(税込)
オールセラミッククラウン/インレー自費

オールセラミッククラウン/インレー写真 硬質のセラミックで作製したかぶせ物です。
金属アレルギーの心配がなく、審美性と強度に優れ、硬く磨り減りにくい材質です。

インレー:55,000~66,000円
クラウン:奥歯66,000円
前歯110,000円
オールセラミックジルコニアクラウン自費

ジルコニアレイアリング写真 オールセラミックの中で、最も色調の再現性に優れる材質で、 高い審美性・強度が特徴です。

フレーム+陶材築盛:110,000円
フルジルコニアクラウン/インレー自費

フルジルコニアクラウン/インレー写真 ジルコニア単体でできているかぶせ物です。とても丈夫な材質の為、インプラント上部構造や歯ぎしりをしてしまう方におすすめです。

インレー:55,000円~66,000円

ビューティフルホワイト(シェードあり)
前歯・小臼歯:88,000円

シンプルホワイト(シェードなし)
大臼歯:55,000円
メタルボンドクラウン自費

メタルボンドクラウン写真 特殊な金属で土台を作り、天然歯に近い色のセラミックを焼き付けた素材です。
審美性に優れ、変色がなく耐久性もあるため、ほとんどの歯に使用できます。

クラウン:99,000円
ゴールドインレー/クラウン自費

ゴールドインレー写真 金は酸化せず、変色したり劣化することもないため長持ちします。天然歯に近い硬さで強度もあるので生体親和性が良く、咬み合う歯をすり減らす心配がありません。

インレー:22,000円~33,000円
クラウン:55,000円(時価)
ハイブリットセラミックインレー/クラウン保険適用自費

ハイブリットセラミックインレー/クラウン写真 セラミックとレジン(歯科用のプラスチック)を混ぜた素材です。幅広い症例に対応可能で、天然歯に近い色を出せますが、経年的に変色してしまう可能性があります。

インレー:33,000円~44,000円

クラウン(CAD/CAM冠):
保険適用 約8,000円(3割負担の場合)
自費 55,000円

前装冠:44,000円~55,000円
メタルインレー/クラウン保険適用

メタルインレー/クラウン写真 保険適用のため安価で作成が可能です。強度はありますが審美性が低く、アレルギーが出たり長期間の使用で金属が溶け出し、外れてしまうといったリスクがあります。

インレー:3,000円~4,000円
クラウン:4,000円~5,000円
(3割負担の場合)
コンポジットレジンインレー保険適用

コンポジットレジンインレー写真 白色で保険適応ですが、色調は経年的に変化しやすく着色しやすい材質です。臼歯部では破折しやすいという点もあります。

約2,000円(3割負担の場合)
レジン前装冠保険適用

レジン前装冠写真 被せる歯全体を硬質の樹脂で作製したもので、初期の見た目は比較的きれいです。長期の使用で変色や着色する可能性があります。

約9,000円(3割負担の場合)
ラミネートベニア自費

ラミネートベニア写真 前歯の表面を薄く削り、そこに歯の形をしたセラミック製の薄い板を貼りつけます。前歯の色や形を整えることができます。

1歯 33,000円
ファイバーコア自費

ファイバーコア写真 グラスファイバー製のコア(土台)です。歯質と近い弾性をもっているので、歯の根に負担をかけにくいのが特徴です。内部の金属が光を遮ぎることがないため、透明感のあるキレイな仕上がりになります。

1本 11,000円

ホワイト二ング

当院には、ホワイト二ングの正しい知識を持った歯科衛生士『ホワイト二ングコーディネーター』が在籍しております。 近年ホワイト二ングは、歯科治療の中でも身近なものになってきています。
当院では、しっかりと知識をもった衛生士が責任を持って施術いたします!

当院で扱うホワイト二ング

ホームホワイト二ング

専用のマウスピースを作製し、ご自宅で患者様自身が行うホワイト二ングです。手軽にご自身のペースで行え、通院の手間もありません。オフィスホワイト二ングに比べ少し時間はかかりますが、後戻りしづらく白さの維持は良いです。

[ 自費 ] 料金
・上下顎2週間分
 33,000円(税込)  ※PMTC+上下トレー製作・薬剤込み
・トレー再製 片顎8,250円(税込)

オフィスホワイト二ング

歯科医院で歯科衛生士やドクターが行うホワイト二ングです。 即効性を求め短時間・短期間で行いたい方やできるだけ自分で手間をかけたくない方に向いています。

[ 自費 ] 料金
・上下6歯 15,000円(税込)~
 ※PMTC込み

デュアルホワイト二ング

オフィスホワイト二ングとホームホワイト二ングを合わせて同時に行うホワイト二ングです。短期間で徹底的に白くしたい方にオススメしております。

[ 自費 ] 料金
55,000円(税込)
※ホームホワイトニング2週間+オフィスホワイトニング2回

入れ歯

現在お使いの入れ歯が『合わない』『痛い』『噛めない』などのお困りの症状はありませんか?合わない入れ歯の使用を続けていると、お身体にも様々な不具合が生じます。気になることやお悩みがございましたら、是非一度ご来院ください。

合わない入れ歯を使用していると…

  • ・咀嚼に不具合が生じる
  • ・顔の印象が変わる
  • ・むし歯や歯周病のリスクを高める
  • ・肩こりや腰痛、頭痛の原因
  • ・発音への悪影響
  • ・老化や認知症のリスクを高める

また、入れ歯が合わないからといって、歯を失ったままの状態を放置しておくことも危険です。
お口だけの問題ではなく生活や全身への様々なリスクを高める原因に繋がります。今の状態で不自由がないと感じている方も気づかないうちに進行している場合がありますので、手遅れになる前に一度受診することをお勧めします。お口だけではない身体の不具合も解消されるかもしれません。

当院で扱う入れ歯の種類

レジン床義歯

一般的な『保険適用』のプラスチックでできた入れ歯です。修理がしやすく、比較的安価で作製できます。厚みがあるため、装着の違和感や食事の温度が伝わりにくいデメリットもあります。

[ 保険適用 ] 料金
片顎 5,500円~11,000円(税込)

金属床義歯

薄くて温度を伝えやすい、金属床の自費入れ歯です。粘膜に接着する部分の厚みが薄く、金属に食べ物の温度が伝わるためよりお食事を楽しめます。作製や修理には少し時間がかかります。

[ 自費 ] 料金
・コバルトクロム床
   部分義歯 132,000円~198,000円(税込)
   総義歯 220,000円(税込)
・白金加金 要相談
・チタン床
   部分義歯 220,000円(税込)
   総義歯 440,000円(税込)

ノンクラスプ義歯

留め具に金属を使用しない自費の部分入れ歯です。半透明な材質なので、装着が目立たず比較的柔らかいため心地よく装着できます。金属を使用しないため、金属アレルギーの心配はありません。

[ 自費 ] 料金
77,000円~132,000円(税込)

インプラントオーバーデンチャー

インプラントを取り外し式の義歯の維持装置として応用した治療法です。通常2~4本程度のインプラントを埋入し、そのインプラントに入れ歯を固定します。
固定装置に入れ歯をガッチリ固定できるため、ズレたり外れたりすることがありません。
歯茎と入れ歯の間に食べ物が挟まることもなく、ご自身の歯のように強く噛むことが可能です。
取り外しができるので、通常の入れ歯同様に衛生管理が可能です。

※別途お見積もり致します。お気軽にお声がけ下さい。

インプラント

失った歯を取り戻したい、自分の歯のように食事を楽しみたい、入れ歯がどうしても合わないなど…
お悩みの方は一度インプラントを検討してみてはいかがでしょうか?
当院の院長は、新潟大学医歯学総合病院にてインプラント担当医として勤務し、インプラントの治療経験も豊富です。インプラントについて気になることやお悩みなどお気軽にご相談ください。

当院のインプラント治療の6つの特長

  • ①ストローマン社のガイドシステムを採用 CT画像のデータを基に3Dシミュレーションソフトを使用し、インプラント埋入のプランニングがコンピューター上で行えます。
  • ②ストローマン社のインプラントを使用 当院では、信頼性の高いストローマン社のインプラントを使用しております。スイス生まれのインプラントシステムで、手術から歯が入るまでの期間が6~8週間と短く済み、骨との結合がよく成功率が高いのが特徴です。
  • ③個室診療室 長時間の治療でも周りを気にすることがないよう、プライバシーの保護と感染予防の観点から完全個室の診療室を設けております。
  • ④歯科用CT インプラント治療には欠かせない歯科用CTを導入しており、より精密な診断で安全な治療が可能です。当院ではシミュレーションにも使用しております。
  • ⑤経験豊富なインプラント担当医 当院の院長は新潟大学医歯学総合病院インプラント担当医として、インプラント治療に従事し、治療経験が豊富です。
  • ⑥安心の保証、メインテナンス 当院ではインプラント治療を行われた方に、上部構造を5年間、インプラント体は10年間の保証期間を設けております。
    ※ただし、保証は定期検診に来ていただいた場合のみ適応とさせていただきます。

    徹底したメインテナンスも行っておりますのでご安心ください。

[ 10年保証ができない場合 ]

  • ・不注意や外傷が原因の場合
  • ・当院が指定した期間に定期検診に応じていただけない場合
  • ・全身的な疾患が原因で、インプラントが脱落した場合

今までのインプラント治療は、歯科医師の経験や勘に頼った部分が多くありました。
しかし、そのような曖昧なものに頼るのではなく、CTを活用した適合のよいガイドを用いてインプラントの方向性、深度をコントロールすることにより正確な位置に埋入することが可能です。

ガイドサージェリーの流れ

①CTによる三次元的な診査

歯槽骨の密度や血管の位置、神経の状態を把握します。

矢印

②シミュレーションソフトによる安全性の確認

コンピューター上でインプラント手術のシミュレーションを行います。インプラントを埋め込む位置や角度はもちろん、人工歯の形状も考慮し治療計画を立てます。

矢印

③手術用のテンプレート作製

シミュレーションデータをもとに、インプラントを埋め込む位置や角度をガイドする手術用のテンプレートを患者様お一人おひとりオーダーメイドで作製します。

矢印

④インプラント手術

患者様の歯肉に手術用のテンプレートを装着し、テンプレートに沿って歯肉にインプラントを埋め込みます。歯肉を切開しないため、手術時間も短縮でき、お身体への負担も少なく済みます。

ガイドサージェリーを使用するメリット
  • ・正確な位置と角度にインプラントを埋め込める
  • ・スピーディーに行え、負担が少なく済む
  • ・出血や痛み、腫れが比較的少ない
  • ・手術当日に仮歯が入れられる
  • ・適切な噛み合わせにできる
  • ・感染のリスクも低く、比較的治りも早い

ガイドサージェリーの費用

種類 価格(税込)
術前CT撮影 5,500円
サージカルガイド 110,000円
インプラント埋入手術 165,000円
インプラント本体 55,000円
セラミック上部構造 110,000円
二次手術 11,000円
仮歯製作 1本11,000円

床矯正
~歯を抜かない矯正~

お子様の歯並びで気になることやお悩みはありませんか?成長期のお子様の場合、顎の成長に合わせた「床矯正」という方法があります。 6歳から11歳くらいまでのお子様が対象となりますので、気になる方は一度当院にお越しください。

こんなお悩みありませんか?
  • 乳歯の後ろに永久歯が生えてきた
  • 永久歯が曲がって生えている
  • 顎が小さく、永久歯が入るスペースがない
  • 下の歯が前に出て受け口になっている

早く気づくと早く治せます

むし歯の治療は早期に発見すれば簡単な治療でお子様の負担も少なく治すことが出来ます。しかし、進行してしまった状態だと、治療の回数・時間がかかり治療の負担も大きくなります。
歯並びの治療も同じことがいえます。
お子様の歯並びの異常に早く気づき、早期に治療を開始することで、時間やお子様への負担も少なく治すことが可能です。
当院では、歯並びも予防と同じように「早期発見・早期治療」が大切だと考えています。

お子様の歯並びの異常に、最初に気が付くのはお母さんがほとんどです。大切なお子様のお口の状態・異常に早く気が付けるよう、チェックしていきましょう。

歯並びが悪くなる原因

お子様の場合、歯が生えるスペースがないことが主な原因です。顎の成長が追い付かないところに歯が生えてしまい歯並びが崩れます。そうならないためにもしっかりと正しく噛んで、顎を使うことが大切です!顎の成長が歯並びに大きく影響しますので、異変を感じたら早めに受診しましょう。

なぜ6歳から11歳までの間に治療が必要なの?

顎の成長は、前歯が生え始める6歳頃までに約80%完了します。その後、6歳から10歳頃までは成長が減速して10歳頃からまた成長が加速します。
ちょうどこの時期に歯がどんどん生え変わり、乳歯よりも大きな永久歯の本数が増えていくことで歯並びも変化していきます。顎の成長が足りないまま歯が生えてしまうこともあるため、顎の成長を助けるために床矯正によってスペースを作ることで抜歯をせずに歯並びを整えることが可能です。

歯を抜かないのはなぜ?

悪い歯並びの原因で多いのは、歯が生える場所が足りないことです。つまり、「顎の成長不足」が悪い歯並びに影響していることがほとんどです。顎は正しく成長すると、歯が生えるスペースができ、歯をきれいに並べることができます。
成長期のお子様に必要なのは、歯を抜いてスペースを作ることではなく、歯が並ぶのに必要な顎の大きさに成長することだと考えています。ですので、当院では成長期のお子様の治療は、抜歯をしない、床矯正をおすすめしています。

床矯正の種類

メカニカルな治療

取り外し可能な床装置や固定式の装置を使用し歯並びを整えます。

バイオセラピー

悪い歯並びの原因(主に食生活)を解決することで、悪習慣を改善し、成長の過程で歯並びを整えます。

食生活と歯並びの関係

顎や顔が成長するためには、「咬む」ということ、つまり、「食事」がとても大切です。
お子様の食生活で、下記のような習慣がありましたら、改善することが治療の第一歩になります。

  • 姿勢が悪い
  • 食事の時間が早い・時間がかかる(15~30分が適正)
  • 水分を取りながら食べる
  • 前歯で咬むようなものを食べていない
  • 噛む回数が少ない(柔らかい)食事が多い

治療費について

◆矯正相談料

1,100円(税込)

◆矯正検査料 写真撮影(口腔内、顔貌、全身)レントゲン撮影

3,300円(税込)

◆床装置 ネジあり(平行拡大、ファンタイプ、前方拡大、後方移動、閉鎖型など)

初回1装置 66,000円(税込)
同一装置新製更新 1装置 33,000円(税込)

◆床装置 ネジなし(閉鎖型、咬合斜面版、舌癖除去など) 

1装置 33,000円(税込)

◆ブラケット治療

66,000円(税込)

※一般的には犬歯が生える10歳までに治療を終えたお子様は1~4個の装置で治療が可能です。
それ以降まで治療が必要なお子様は4~6個の装置が必要です。
どんなに装置が多く必要なケースでも、80~100万円もかかることはありません。約10万円からスタートできます。

※床矯正は、決まった日時に矯正装置のスクリュー(ネジ)を回して顎を広げます。回し忘れてしまうと矯正の効果が軽減され、治療期間も長くなってしまいます。また、おひとりお一人お口の状態は異なりますので、改善後の生活習慣などによって歯列が元に戻ってしまう可能性もあります。
当院では、床矯正研究会所属の院長が床矯正治療を担当し、治療前・治療中の疑問やご相談はもちろん、治療後のメインテナンスについてもしっかりとアドバイスさせていただきますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。

歯科口腔外科

親知らずや噛み合わせなどお困りのことはありませんか?気がつかないうちに顎関節症を発症している場合もあります。体の調子が悪いなどの症状は、もしかすると噛み合わせや親知らずが原因かもしれません。

親知らずは抜かないといけないの?

親知らずとは、前歯の真ん中から数えて8番目の歯のことをいいます。一般的に17歳頃~成人後に生えてくるとされ、親の手を離れた頃に生えるため『親知らず』と言われています。

親知らずがキレイにまっすぐ生えてくる人はごくわずかで、また一番奥にあるために歯磨きが十分にできず、むし歯や歯茎のトラブルの原因になりやすいとされています。お口周りの違和感や身体の不調など、もしかすると親知らずが原因の場合もあります。

<親知らずが原因で起こる不具合>

  • ・歯茎や頬が腫れる
  • ・奥歯に鈍痛がある
  • ・口を大きく開けられない
  • ・咬み合わせに不具合が生じる
  • ・奥歯や歯茎からの口臭が気になる

当院では、CT画像を用いることにより親知らずの位置や下顎管との位置関係を正確に把握する事ができますので、より安全な抜歯を実現できます。

※必ずしも抜歯を行うわけではありません。状態によっては、抜歯をしなくても済む可能性がありますので、お気軽にご相談ください。

もしかしたら顎関節症かも?

顎を動かすとカクカク音がする・口を開けようとすると痛みがある・大きく口が開けられない・・・などの症状はありませんか?このような症状が思いあたる方は、顎関節症の予備軍かもしれません。
最近のデータによれば、口を開けた時に痛みは無いがカクカク音がすると感じている方が約20%程いると言われています。痛みは無くても何か不具合が出ている場合もありますので、気になる方は、早めに受診しましょう。

歯ぎしり防止用マウスガード

寝ている時や無意識に歯ぎしりをしていることはありませんか?
歯ぎしりがひどくなると、歯が磨り減る・折れる・割れることもあります。そのようなことになる前に歯ぎしり防止用のマウスガードを検討してみてはいかがでしょうか?
当院では、患者様お一人おひとりに合わせたマウスガードの作製をいたします。お悩みの方や気になる方は、お気軽にご相談ください。

訪問歯科診療

歯科医院に通いたいけど、年齢や持病で通院が困難になってしまった方や通院を諦めていた方も当院では訪問診療に対応しております。
院内で行う治療と同等の治療を受けていただけます。

・摂食・嚥下の検査、リハビリ等の機能向上・改善
・むし歯、歯周病の治療、改善
・入れ歯の作製、修理、調整
・口腔内のケア

当院の院長は長岡西病院に5年間勤務し、多くの患者さんの治療にあたり、外来診療の他、往診や口腔ケアの経験があります。

治療費について

基本費用は保険診療となります。
訪問歯科診療も保険適用です!

※料金の詳細につきましては、訪問時にご説明いたします。
※介護保険適用ですが、ケアプランの対象となる限度額の『枠外』です。
※他の医療費も含めて、医療費控除対象となります。

訪問歯科診療の範囲

当院より半径16km以内の範囲となります。
ご自宅の場所が訪問範囲かどうか、ご確認または1度お問い合わせください。

地域情報

あべ歯科クリニックは、新潟県新潟市中央区上所で診療を行う歯科医院です。
古くから「みなとまち新潟」の中心として発展してきた新潟市中央区は、新潟市全体としてのお祭りやイベントが数多く行われます。その中でも「新潟まつり」は新潟の夏の一大イベントです。約1万発の花火が打ち上がり、地元の方はもちろん多くの観光客で盛り上がります。他にも毎年1月・7月には「新潟ジャズストリート」、9月には「にいがた総おどり」が行われるなど街がダンスや音楽に包まれ、四季折々様々なイベントが開催されます。
当歯科医院は、新潟初のテーマタウンとして「旧中央卸売市場跡地」に開発されたディアランドマルシェコート2Fにございます。敷地内にはスーパーもあり、お買い物帰りにも立ち寄りやすい立地です。お口のことで何か気になることや疑問などありましたら、お気軽にご相談ください。